採用教育活動2019.12.25
【工場見学へ行ってきましたの巻】

こんにちは('ω')
採用担当の渡部です

先日、九州・広島の内定者総勢90名が集まり
スズキ(株)本社がある静岡県へ
歴史館・工場見学へ行ってきました
長崎から、飛行機・バス・新幹線と
あらゆる公共交通機関を乗り継ぎ・・・
静岡県浜松市へ到着

1日目はスズキ歴史館の見学です!





スズキの歴史や、スズライトが出来るまで、二輪車への挑戦、
そして、アルトの誕生物語を映像を見ながら学ぶことができます(*'ω'*)
また、クルマの生産過程をみることが出来たり、実際にロボットが
動いているところをみることが出来たり・・・
大人もこどもも楽しめる内容となっています!←
私ももう歴史館に足を運ぶのは、3回目となりますが、
何回いってもワクワクしますね・・

内定者の皆さんも実際に見て、触れて、体験して
スズキへの知識がまた1つ増えたのではないかと思います
その後は各県の内定者が集まり懇親会を行いました
県の垣根を超え、仲良くなっていました
2日目は、工場見学です

スズキは静岡県に5つの工場を持っており、
今回見学させていただいた工場は・・
【湖西工場】
ワゴンR・アルト・スペーシア・スペーシアカスタム
ハスラー・ジムニー・ジムニーシエラを生産している工場です!
従業員は約2500名ほどいるとのこと。。。
普段よく見ているクルマがどのような過程で
生産されているのか、どのように組み立てられているのか
実際にラインで働いている人の作業の様子を間近で見ることが出来
勉強になったのではないかと思います

内定者のみなさん、2日間お疲れ様でした!
4月の入社式まで少しずつスズキのことについて
より深く知っていただければ嬉しく思います
残り3ヶ月、これからも楽しみながら研修を
やっていきましょう
