採用教育活動2024.06.06
【新人研修】★三井寺修行★
6月6日
(木)
みなさんこんにちは_87989edc-22f1-11ef-b23c-fa163e794ba5.gif)
_87989edc-22f1-11ef-b23c-fa163e794ba5.gif)
6月になりましたーーーッ
夏がどんどん近づいてますね!_9585eda6-22f1-11ef-a312-fa163e794ba5.gif)
今年のお盆休みはどう過ごそうかウキウキしながら
計画を練っている森田です
!
ま
ず
ま
ず
いつもの森田のお休みの日報告ですが
先週のお休みは娘の動物園デビューをしに
京都市動物園に行ってまいりました_a26a7366-22f1-11ef-bebb-fa163e38a592.gif)
もうだいぶ目も見えてきているようで
初めて見る動物たちを一生懸命みて
あ!あ!お!お!と指をさしたり
触ってみたり興味津々の様子でした_ab4d629a-22f1-11ef-b6b2-fa163e794ba5.gif)

京都市動物園は私自身約7年ぶりに行ったのですが
色んな動物の見方や、小さな乗り物や、レストランもあって
子供はもちろん、大人だけでも十分楽しめる
動物園でした_b06356cc-22f1-11ef-ab76-fa163e794ba5.gif)
_b7e6d11c-22f1-11ef-9631-fa163e794ba5.gif)
ち
な
み
に
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
スズキ自販京都は京都市動物園のサポーターを
させていただいてるんです
そのため毎年清掃ボランティアに
参加させていただいております_c9d70e46-22f1-11ef-8f85-fa163e794ba5.gif)
あと、類人猿舎というサルのエリアには
スズキ自販京都×京都市動物園のコラボポスターが
ドドーーーンと貼ってありますので
行かれた際には是非是非注目してみてください
!

ちゃっかり撮ってきましたよッ✌✌✌
とっても楽しそうだったので
関西の動物園制覇したいです_eba124ee-22f1-11ef-ab17-fa163e38a592.gif)
さ
て
さ
て
昨年に引き続き、先日5月28日(火)に
三井寺
にて新入社員研修を実施いたしました_f59ff434-22f1-11ef-8cde-fa163e38a592.gif)
この日は台風が通過しており
あいにく大雨の一日で
境内の参拝はできなかったのですが
いろんな経験をさせていただきました_294e2fb2-22f2-11ef-a709-fa163e794ba5.gif)
まずは執事長よりご講話いただきました_fdf4d230-22f1-11ef-81bf-fa163e38a592.gif)

日々の生活において無駄なことはなく
基本的なことが一番大切といった
とてもためになるお話でした_0c4120b4-22f2-11ef-ae10-fa163e38a592.gif)
からの『観音堂』にて写経、写仏をしました_fdf4d230-22f1-11ef-81bf-fa163e38a592.gif)

_a1c90d04-22f2-11ef-9656-fa163e794ba5.jpg)
_9fa2fecc-22f2-11ef-9af5-fa163e794ba5.jpg)
一文字一文字心を込めて姿勢を正して書くことができました_1a6ed398-22f2-11ef-8d18-fa163e38a592.gif)
最後には願い事も書いて奉納していただきましたよ_294e2fb2-22f2-11ef-a709-fa163e794ba5.gif)
お昼ご飯を挟んでから『唐院』にて座禅体験_341823e4-22f2-11ef-ae31-fa163e38a592.gif)


無になるということはとても難しい様子でした...
一人一人特別に警策していただきましたよ_341823e4-22f2-11ef-ae31-fa163e38a592.gif)
_a9975522-22f2-11ef-9e2b-fa163e794ba5.jpg)
_531a97e4-22f3-11ef-81f3-fa163e794ba5.jpg)
その後特別に『三井の晩鐘』を鳴らさせていただきました_1a6ed398-22f2-11ef-8d18-fa163e38a592.gif)


【日本三銘鐘】に数えられる重要文化財の『三井の晩鐘』は
日本一の響きと認められていることもあって
美しい音色が長い時間響いておりました_40ef07cc-22f2-11ef-893f-fa163e38a592.gif)
最後に普段は一般の方には公開されていない
『光浄院』の特別拝観をさせていただきました_1a6ed398-22f2-11ef-8d18-fa163e38a592.gif)


金の屏風や武家、お殿様について学び、
電気がない時代の実際の暗さや屏風の見え方など
とても興味深いお話をいただきました_c41a6660-22f1-11ef-bbbe-fa163e38a592.gif)
今回の研修で行かせていただいた全てが重要文化財であり
とても貴重な体験をさせていただきました_6b5fe706-22f2-11ef-97d3-fa163e794ba5.gif)
_9c55b340-22f2-11ef-abf7-fa163e794ba5.jpg)
新入社員たちはOJT研修を終え
6月より配属先が決まり
なかなか同期みんなで集まる機会も減ってきます..._7bf9ea12-22f2-11ef-831b-fa163e38a592.gif)
三井寺で体験させていただいたことを思い出しながら、
何か今後の社会人生活に役立てばうれしいです_88528a62-22f2-11ef-b739-fa163e794ba5.gif)
_88528a62-22f2-11ef-b739-fa163e794ba5.gif)
また更新します
【おまけ】
