採用教育活動2023.05.13
新入社員研修の様子をお届けします✐☡

みなさんこんにちは
スズキ自販熊本の
採用ページをご覧いただき
ありがとうございます
4月に入社しました新入社員、
1か月間の研修が終わり✐☡
5月より各拠点に仮配属されました

遅くなりましたが、
研修の様子を
一部ではありますが
お届けしたいと思います
~フレッシュマンセミナー~

折箱やパスタタワーづくりを通し
チームワーク力や仕事で大切なことについて
学習しました!
~2年目社員との座談会~

それぞれの職種に別れ
2年目の社員と座談会をおこないました
みんな気になることを先輩社員に
どんどん質問していました
2年目の社員が率先して
場を盛り上げてくれて、
成長して頼もしくなったと
感じました
~福祉車輌研修~

スズキで販売している電動車いす
「セニアカー」
の研修をおこないました!
この講習を修了すると
セニアカー安全運転指導員の
資格をとることが出来るので、
みんな真剣に操作方法など
聞いていました
~JAF研修~

ロードサービスのJAF様にお越しいただき
研修をしていただきました
隊員の方にもお越しいただき、
JAFさんがどのような作業をされているのか
実践していただきました!!
作業によって、手袋をとったりと
お客様への細やかな気配りが凄いなと
感じました
新人みんな興味津々で
研修に参加しました!
~実車を使った点検作業~

整備職として入社したサービススタッフは
これからの仕事内容になりますが、
営業の皆にもどんなことをしているのか
実車を使い作業をしてもらいました
どの部品がどんな役割をし、
どう点検していくのか、
初めて見たり聞いた内容で
凄く興味深かったです
サービススタッフの皆さんが、
たくさんの項目を見ていただいているから
安心してクルマに乗れているんだと
改めて実感しました
~CS研修~

顧客満足度について
勉強しました!
研修の中で、
グループごとにお店
を考え
発表をおこないました
お客様が満足していただくために、
どうのように工夫するか
真剣に考えてくれました
----------------------------
今回の研修の様子は
ほんの一部となりますが、
皆1か月の研修で
少しづつ
知識が増えていき
日々成長している姿が
垣間見えました
これからそれぞれの
拠点での活動となりますが、
まだまだ集合研修等ありますので
これからも同期で頑張っていきましょう


