採用教育活動2024.06.03
久々の*新入社員~現場研修がんばっていました!各々配属先へ旅立ちました(^^)/

こんにちは!
採用担当のかくまです
お久しぶりの新入社員たちです
皆現場でがんばってくれていました
各店舗のブログにもアップされていて
嬉しくなりましたね
ちょうど店舗に行ったときに
居合わせた新入社員たちをパチリしてきました
まずは一足先に現場に旅立った
整備職の新入社員たち


しっかり先輩と一緒に学んでいます
積極的に自分から声をかけて
これ手伝います!
これはなんですか??
などと質問できています
・
・
・
・
・
そんな中、わたしも必死。

え。
皆の頑張りをおさめようと
事あるごとにカメラむけてます。
ゴメンナサイ。
※自分が反射してるなんて気づかんかった・・・。
はい。
そしてすでに点検の内容によったら
一人で任される場面も

日々のレポートで成長の様子は
見ておりますが、実際目でみると
嬉しいものですね
そして営業職の新入社員たちも
現場にて営業のお仕事を学んでおります

営業と整備で同じ拠点に現場研修に
行っているところもありました
同期がいるだけでも心強いですよね
そしてそして
営業職の新入社員たちは
法人営業の特販部の研修にも行っていまして!
久々に会いましたが
元気そうでなによりでした

似合っていますね・・・
というのは絶対誉め言葉ではないのですが笑
課長から渡されたメガネ
つけないわけにはいきません
。
そしてこの日は
お付き合いのある法人様の新入社員に向けて
安全運転講習を実施しました
スズキの新入社員たちは一部は外回り、
一部はこの安全運転講習のお手伝いをしてもらいました

しっかり声を出しながら
誘導してくれていました
顔つきもしっかりしていて
とても安心できる姿でしたよ
お客様誘導のデモができたと思います
暑い中、お疲れ様でした
そしていよいよ現場研修が終わり
6月1日から仮配属先へ行っています
どきどきですね・・・
しっかり1ヶ月現場で学んだことを
いかしてほしいなと思います
最後に・・・
我々も安全運転講習のお手伝いをしており
本社に戻る途中でお昼を食べました


東大阪の若江岩田駅近くに定食屋さんが!
全然普段気づかず歩いていました
ランチで780円
お得で美味しかったです♡
何気にソースが3つもあって嬉しい
黒豚トンカツにエビフライ
ぜいたく♡
ボリューミーで大満足でした
ふぅ。
やり切りました。
おばちゃんしんどいよ笑
ということで!
拠点の皆さま、
新入社員をよろしくお願いいたします
