採用教育活動2023.07.13
【整備職】日本理工情報専門学校様で技術講習会★

こんにちは!
採用担当の角間です
前回の投稿から
少し時間が経ってしまいました
また色々イベントや訪問で
外に出ていました

さて
そんな今日は!!
前回に予告しておりました
今年の新入社員の母校である
日本理工情報専門学校様で
技術講習会を実施しましたので
ご報告します~
今年は4名の新入社員が
こちらの学校より入社してくれました
現場で皆頑張っていますよ!!
モチベめっちゃある
接客楽しい
なーーんてことを
言ってくれています!!
そんな先輩のようになってほしいな
と思いながら
1年生の皆さまとお話しました
内容としては
まずは座学でスイフトスポーツの紹介と
ジムニーの4WD技術のご紹介


そして
スズキ自販近畿からは
今宮のまさかげさんに
SDT診断機を用いた故障診断のパートを
お願いしました

意味を理解してから
実際に謎解きをやってもらいました!
実際の修理の際も
一つずつコンピューターを用いながら
可能性を消していけば
見るところが限られてくる
ということを学びました
その他にも・・・

などなど行いました!!
どのグループでも皆さま
興味津々で
たくさん質問して下さったり
発言して下さったりと
私たちも楽しみながら
参加できました
空き時間には
冒頭のスイフトスポーツの紹介で
映像に流れていたものを
実際にお持ちしていましたので!
学生さま達が
乗ってみたいと
ずっと乗っていました

やっぱり今の時代
スピードメーターと
回転計両方あるのが
珍しいみたいで
かっこいい!!
とアクセルを踏んでみたり
たくさん知ってもらえました
皆さまお疲れ様でした♡
少しでも
スズキの扱っている
クルマたちに
興味をもってくださっていたら
幸いでございます
そして
ぜひ先輩に続いていただけたら
また嬉しいです
最後に
お手伝いいただきました
販社様たち
ありがとうございました
ということで
また次回の更新で~♡
