みなさま、こんにちは。本社部門です。
本日は秋晴れ、気持ちのいいお天気の大阪府守口市です。
3連休の方も多くいらっしゃいますね。
スズキ自販関西では、3連休も休まずに10時から18時まで営業しておりますので
ぜひご来店くださいませ。
気持ちのいいお天気は絶好のドライブ日和。
以前、ご紹介いたしました高速道路のキャンペーンを利用してあちらこちらへ。
☆ご紹介☆ 高速道路のお得なキャンペーン!!ETCを利用してドライブへ!!
高速道路にもよりますが、まっすぐな道路が多いところは
「クルーズコントロール」や「アダプティブクルーズコントロール」が大変便利です。
装備されているおクルマを運転される方はオススメです。

左側:ソリオ GX2(新車)
右側:ソリオバンディット Fリミテッド(中古車)
一般道ではなかなか使う場面が無いので、いざ使おうとしても使い方がわからないという方は
スタッフが丁寧にご説明させていただきますので、お気軽に申し付けください。
「クルーズコントロール」と「アダプティブクルーズコントロール」の大きな違いは
先行車の有無、車間距離によって自動的にスピードを加速減速してくれるかの違いです。
☆ご紹介☆ 便利な機能「クルーズコントロール」 使い方は??
☆ご紹介☆ アダプティブクルーズコントロールで快適なドライブを
☆ご紹介☆ 「アダプティブクルーズコントロール」の使い方は??
取扱説明書にも掲載しておりますので、ご覧ください。
「クルーズコントロール」や「アダプティブクルーズコントロール」は便利な機能ですが
過信せずに常に安全運転をしていただきますようお願いします。
先日、休日を利用して定期的に開催している九州営業部のスタッフの野球の試合がありました。
人数が足りなくて、元スタッフやお取引させていただいている業者さんにも参加してもらいました。偶然、相手チームには元スタッフの姿も。
住んでいるところはみなバラバラ。高速道路を利用したり、乗り合わせたり。
もちろん、スタッフは「クルーズコントロール」や「アダプティブクルーズコントロール」を使っていますよ。
実際に使っているからこそ、わかりやすくご説明できるんです。




接戦でしたが、当社の勝利。少し肌寒い日でしたがリフレッシュできた休日です。
駐車場はスズキ車でいっぱい。みな愛着があるクルマ。
こだわりがあったり、カスタマイズしていたりと様々です。
スタッフ紹介には愛車を紹介しておりますので、
ご検討いただいているおクルマと同じクルマに乗っているスタッフがいればぜひお声がけください。
この日は、ソリオやクロスビー、スイフトが多かったですね。
ライフスタイルに合わせておクルマをご提案させていただきます。
こんな機能があるから便利、
こんな装備が付いているから安心できる、
こんな収納があってこのように使っているなど
スタッフ目線でオススメいたします。
お気軽にスタッフまで。
みなさまのご来店、お待ちしております。
(株)スズキ自販関西 本社部門