採用教育活動2024.12.16
【整備職】実務講習会
浜松工科自動車大学校様にて、
1年の学生さんにむけて、出張授業を実施いたしました!
当社のサービスマン5名の監督のもと、日常点検、故障診断の実習を実施しました
入庫したお車について、かならず確認する項目を目視でチェック

また、SDT-Ⅱ(故障診断機)の使い方も合わせて紹介
クルマのコンピューターに診断機を接続し、異常がないか調べます

故障診断は、設定された数か所の異常を、時間内に見つけるというもの。

「あと5分!」
の声に慌てる学生さんの姿も見られました。
実際の仕事においては、お客様をお待たせしていたり、目視で確認するだけでは解明できない症状もあります
限られた時間内に、正確に対応することの大切さをお伝えしました