こんにちは!採用担当の大塚です
天気が悪い日が続いてたと思ったら、、、
また猛暑日
気温の変化で体調管理も気を付けたいと思います。
さて8月3日から8月7日の5日間で夏のインターンシップを開催しました!
コロナ禍での開催となり十分に感染対策を行いながら実施致しました。
1日目☆座学や簡単なワークを行いました
初日ということで緊張していたとは思いますが写真クイズなど盛り上がりました
2日目☆軽自動車検査協会(軽自動車の車検場)
&
スズキの部品センターの見学
検査をするラインに入ったのは私も初
!
事前に色々な説明をしてくださり、見学がより分かりやすかったです
部品センターでは実際に作業を体験!
様々な部品を目の前に正確に作業できましたね◎
社員でも足を運ぶ機会は少ない場所の見学でした


3日目☆スズキアリーナ新鎌ヶ谷にて1日ショールーム実習
実際のショールームで車を見たり、触ったり、カタログを補充したり
お客様応対のロールプレイングをしたり色々な体験をしました
最後に先輩社員との質問会も行いました
実際に現場で働くスタッフに積極的に質問していました☺

4日目☆会社・社会人・働くとは何かについて学びました
社会の中での企業の在り方やコンプライアンス
また仕事に対するモチベーション
自動車業界に関わらず、社会に出て働くとは?という大きな議題でワークをしました。
個々の自己分析の重要性やキャリアデザインについても考えました
5日目☆いよいよ最終日!!
お客様との会話の流れの練習を行いました
限定質問や拡大質問を使ってのロールプレイング
簡単そうで実際にやってみると難しかったのではないでしょうか
クイズ形式でやった質問もなかなか答えが出ず、盛り上がりましたね
!
話の聴き方についてもワークを行い、作業に集中しながら人の話を聞くのは
難しかったと思います
さらに、話している方も話しづらいなと感じたと思います
お客様とクルマのこと以外の話をするといのも意外だったのではないでしょうか?
お客様と長くお付き合いしていく中で色々なお話ができるというのは
自動車営業の魅力だと思います
!!
5日間で少しでも自動車業界に興味を持っていただけたら嬉しいです


9月以降もWEBですが1dayインターンシップを開催予定です
ご予約お待ちしております!!