採用教育活動2021.08.10
初!!洗車体験 【No.6】
こんにちは!
先日、無事に2回目の職域接種が終わりました
愛知スズキ採用担当の村瀬です
さて、本日もインターンシップに参加いただいた学生が
作成したブログ
をアップいたします
皆様もうすぐお盆休みですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回のインターンシップでは、実際に洗車を体験したり
愛知スズキ販売会社のショールームを見学できる内容になっております。
そして、今回洗車した車は「アルト
」です。

ところで皆さん!!
アルトの名前の由来を知っていますか?
イタリア語で「秀でた」「優れた」という意味があります
さらにもうひとつ、
「あると便利な車」ということで
アルトとつけられたとも・・言われています

そんなアルトには大きく分けて3つの特徴があります
1つ目は、安全性能や機能性抜群な所です
安心のセーフティーサポート機能付な所や
シートを倒すと荷物がたくさん乗るところです
2つ目は、ガソリン車NO.1低燃費な所です
環境に優しいエコカー(※WLTCモード:25.8km/L)です
3つ目は、シンプルなデザインです
カラーバリエーション豊富でどんな街並みにも似合います。そして低価格です
M君:普段では、なかなか機会のない新車置き場や洗車のシステムを
見学できたので新鮮な雰囲気で良かったです。
Yさん:洗車ではお客様のために注意することがたくさんあると分かりました。
愛知スズキ販売会社の中を見学できて面白かったです。

今回は2名の学生に参加いただきました。
暑い中、洗車お疲れ様でした
黙々と取り組んでいただき
ブログ体験の所では、2人で協力して
いい感じに仕上がりましたね
愛知スズキでは、「1DAY仕事体験(夏)」9月も開催しております〈最終〉
コロナ対策の為、少人数での開催です。残り席数が僅かですが奮ってご応募ください
