こんにちは!
今日はハスラーのオプション、
全方位モニター付メモリーナビゲーションをご紹介します!!


実際に触ってみると
タッチパネル式で押しやすい大きなボタンや、
使いやすくわかりやすい機能、
何より9インチの画面が大きくて見やすいです!!
そして、

こんな感じでディスプレイを
好きなスタイルに変えることが出来ます

更に使いやすく、
自分でカスタマイズすることも出来ます!

シフトレバーの左下にある
USBソケット!!!
スマホをUSBコードで繋げば、、

iPhoneのApple Car Play、
Androidのandroid autoに対応しているので
スマホアプリを使うことが出来ます!
(使用できないアプリもあります)
アンドロイドの画面に見える天気情報をタッチすると、
天気を読み上げてくれるんです
便利すぎて面白いですよね~
私が一番感動したのは、
スマホ連動すると
この大画面で見ることが出来る
グーグルマップ




グーグルマップ画面の左下に
マイクのマークがあります。
ナビの目的地を入力するのってすこし面倒ですよね
でも、そこをタッチすれば音声入力も出来ちゃうんです
スマホを使う事が多く、
場所が分からない時は
すぐに頼ってしまうグーグルマップ。
わたしはグーグルマップの方が見慣れているので、
スマホホルダーをつけて
スマホのグーグルマップを使って車を運転することがあります(笑)
せっかく付いてるナビ使えよと
つっこまれそうですが、
同じことしてるよ!って方おられないですか??
そんな方には本当にオススメです!
他にも、全方位カメラの画質が綺麗で
駐車時に鮮明に周囲を映してくれたり。
まだまだ良い機能があるのですが
細かくお伝えすると、とても長くなりそうなので
この辺で終わりにします!

スズキの新しいメモリーナビゲーションサイトは
こちらから↓↓
https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/
ハスラーカタログページは
こちらから↓↓
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/