こんにちは。ふくだです
GWいかがお過ごしでしたか?ふくだのGWはまた機会があったらお話聞いてくださいね
ただいま【春の全国交通安全運動】実施中です
11日(木)から20日(土)となっております

さて、改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用時のヘルメット着用が努力義務とされています。
事故時、ヘルメットを着用してしていなかった人が死亡する割合は、着用していた人の2.5倍。
死亡事故の主な損傷部位は頭部が6割です。
むき出しの状態の部位なので衝撃を受けると致命傷になるのは当たり前ですね。
テレビの報道などを見ていると
『髪型や化粧が崩れるからつけたくない』『ダサイ』などインタビューに答えている人を見ました。
しかし、実際事故にあったことのある人のインタビューをみるとやはりヘルメットをかぶって下さい!!!!と
切実な思いを語られていました。
今は努力義務。近いうちに義務になるでしょう。
車を走らせていての感想としては、まだそこまで普及してないなぁというところ・・・
自分の身は自分で守るしかありません。見た目ではなく、大事ないのち。
ヘルメットをかぶりましょう