その他 2018.05.10 帰ってきた、わく散歩 ~高知編・前編~ みなさんこんにちは いつもアリーナ吉備津の ブログをご覧いただき 誠にありがとうございますm(__)m ゴールデンウィークの休日は ゆっくりお休みされましたでしょうか? 今回はとっても久しぶりの 「わく散歩」を復活致します(*^_^*) まずは高知編です(*^^)v 私、店長塩飽が、かねてより 「行ってみたいなー」 と思っておりました 最後の清流 “四万十川” に、ついに!! 到達いたしました 岡山を朝5時に出発して、 高速道路をの~んびり走り、休憩もしつつ 到着したのは10時半ごろ… 四万十川といえばコレコレ♪ の沈下橋です。 ※コチラは佐田沈下橋です↓ この日はラリー?をしていたのか ゼッケンをつけたオフロードバイクが 次々にやってきました\(^o^)/ カメラを向けると… とても気さくなライダーさん達でした(^^) さらに上流に行くと 次なる沈下橋が… ※コチラは高瀬沈下橋です↓ 観光客は少なかったんですが、 基本的に生活道路なので 郵便屋さんが通ったり、 割と大きめの車が通過したりしてました(^^♪ 欄干のない橋なので、 (↑ちょっと怖い…) 車で渡るのは今回はパスしました 沈下橋はもっと上流にもあるようでしたが 今回はここまでにして、 この日のもう一つの目的地 四国最南端の地 足摺岬を目指して出発しました(^^)/ 後編につづく