アリーナ高蔵寺です
いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます❤
今回は「ソリオ」と「バンディット」の違いについてご紹介します
お客様によく何が違うの??と聞かれます
その際、バンディットは少し贅沢仕様なおクルマですとお話をしています。
これからご紹介をするグレードは、以下のグレードです。
【ソリオ】 HYBRID MZ 【バンディット】 HYBRID MV
(バンディットはハイブリッドのみの仕様です。)
では、外装・内装・値段の3つに分けてご紹介いたします。
★違い 外装★
前
【左】ソリオ 【右】バンディット


どちらのお顔つきがお好みでしょうか?
後ろ
【左】ソリオ 【右】バンディット


バンディットはクリアになってます。
ホイール
【左】ソリオ 【右】バンディット


どちらがお好みでしょうか??
★違い 内装★
【左】ソリオ 【右】バンディット


ソリオは青内装。バンディットは茶色内装。
アップにするとわかりやすい…
【左】ソリオ 【右】バンディット


細かい違いなのですが、バンディットはシフトノブも本革巻きです
★違い 値段★
どっちが高い? とよく聞かれるお値段。
皆様はどちらが高いと思いますか?
ヒント
バンディットのスライドドアは標準は左側のみ電動です。
正解は… バンディットです。
バンディットのお値段の方が、約3万円ほど高くなります。
( ソリオ 同等グレード HYBRID MZと比較 )
バンディットに両側電動スライドドアをオプションで追加(4万7300円)すると、
正確には、3万800円 バンディットの方がお値段が高いです。
今回はそれぞれ全方位カメラ・9インチナビゲーション付きで試算しております
バンディットのメーカーオプションの代金が高い理由は、スライドドアのお値段が加算されているからです。


では、この3万800円で何が違うの??と疑問に思われた方も多いと思います。
装備に大きな違いは特になく、好みかなと思います。
是非、ご検討お願いいたします