高蔵寺営業の伊藤です
今回も自分の車両の事で申し訳ないですが
スイフトからソリオに乗り換えて1週間程立ったので

ソリオの方が良いところスイフトの方が良かった所
(個人的な見解が入ります)
を挙げていきますので参考にして頂ければと思います
ソリオの良い所
車内が広くなった。特に後席
![IMG_2089[1]](/dealer/sj-admin/sharefiles/postdata/blogs.dir/2759/files/2018/05/IMG_20891-645x483.jpg)
キャラクター物のブランケットなので大人の事情でクシャクシャにしてます
(本来はちゃんと伸ばしてますよ!)
そもそもコンパクトとスライドドアタイプの車両なので違って当たり前なのですが
車内が広くなった事はいい事です。特に天井が高くなったので解放感がいいですね!
しかも後席の一番前の状態でも足元にゆとりができるので
後ろに人を乗せる機会があっても安心です
小回りが利く事
スイフトに比べると小回りが利きますね
スイフトだとUターンに切り返しが必要だったりする場面があったのですが
ソリオだと今のところ切り返ししてUターンをした事がないです。
雨の日の乗り降りが楽
これはもうスライドドア車の特権ですね
ソリオだとウォークスルーが可能なので
スライドドアから乗って運転席に座ったり
運転席からスライドドアから降車が可能なので
雨の日は助かってます
スイフトの方が良かった所
走行の安定性が高かった
この点はタイプが違う車両なので仕方ないですが
ソリオは背が高いので速度が乗っている時の車線変更などはちょっと気を遣います。
逆にスイフトは地面に吸い付く感じがして安定性が高かったです
シートの座り心地が良かった

スイフトはシートの座り心地が包み込んでくれるようなシートで
長時間の運転でもバチコイでしたね
こうしてみると前の車も好きだったんだなーと改めて気づかされます
車を買い替えると今の車のいい所と前の車の方がいい所と比較でできて楽しいですね
これもまた代替えの醍醐味なのかもしれませんね