いつもスズキアリーナ東備邑久のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます
前回に引き続き沖縄県の様子をお送りいたします
今回は食べ物シリーズという事で
沖縄名物といえば皆さん一番に何が浮かびますか?
私は沖縄に到着して一番に「沖縄そば」を食べに行きました

初めて食べましがあっさりなスープで食べやすくクセになる味でした
岡山でも食べれたらいいのにな・・・
夜は沖縄料理が食べれれる居酒屋さんに!
お店の人にオススメを聞きながらラフテー(豚の角煮)や海ぶどう

沖縄のお魚の刺身などを注文しました

どれも美味しくてお酒もすすみます!!
沖縄料理を堪能していると何やら白塗りの3人組が・・・

この人たちは「チョンダラー」という沖縄の伝統芸能で歌や踊りで場を盛り上げてくれる
沖縄版のピエロのような人達らしく三線や太鼓などを使った生演奏をしてくれました
そして、地元の方はとてもフランクで初対面の観光客の私を宴の輪に入れてくださり
最後は知らないおじさん達と肩を組みみんなで歌いながらお酒を飲みました
宴会のお開きの時には「カチャーシー」という踊りを踊るのが沖縄式らしく
振付を教えてもらいながら踊りましたがこれがまた楽しい!!そして長い(笑)
本当に楽しい夜になりました。沖縄の酒場恐るべし!!
皆さまも機会があれば行ってみて下さい
そして当店では
6月17日~8月9日までの期間で
スズキご来店感謝フェアを実施しております

期間中にご商談のお客様に
「オリジナルラウンドタオル」をプレゼント!
(数に限りがございます。品切れの際はご容赦下さい。)
更に抽選に申し込みをすると豪華プレゼントが当たるチャンスです
是非この機会に当店にご来店いただければと思います
皆さまのご来店を心からお待ちしております