
「ET4D」
こんにちは。最近、アメリカのTVドラマ「ナイトライダー」にはまっている店長の古門です。
今回はスズキの究極のエコカー、「セニアカー」からET4Dのご紹介です!
セニアカー、それは電気で動く車両です。とはいっても道路交通法では歩行者扱いとなります。

操作はものすごく簡単!
写真の手で持っているつまみが前進と交代の切り替えスイッチです。
上のダイアルでスピード調整が出来ます。
ウインカーも付いており、車に乗ったことがある方は操作が楽ちんだと思います(^◇^)
しかも音声案内機能付き!ウインカー、後退などはしゃべってくれます!まるでナ〇ト2000だ!!

右左折もハンドルを持って、行きたい方向にむけるだけ!!
とっても簡単です。

この便利な乗り物は家庭用のコンセントで充電可能なんです!!
ちなみにこちらのET4Dは連続走行距離は31キロ(使用条件で変わります)

充電方法は本体からケーブルを取り出してコンセントにつなぐだけ!!
すごく簡単!!
是非、免許を返納しようかなと考えている方、お父さんお母さんへのプレゼントなどにいかがでしょうか??
外に行けば世界が変わる、明るく元気な人生のサポーター、スズキセニアカーをよろしくお願いします(^O^)/