皆さんこんにちは。
今回はタイトルにあるように新店舗オープンまでの道のり⑨をお届けいたします!
前回は寄り道編をお届けいたしました!
前回の投稿が気になる方こちらをクリック ⇐
それではさっそく工事の進行状況をどうぞ⇓⇓⇓
5月6日(木)
お昼頃にスズキの目印でありメイン看板のサインポールが外されていました…
近くで見るととても大きかったです。
このあとこの看板はどうなってしまうのでしょうか

5月7日(金)
この日は衝撃的なことが起きました。
お昼過ぎに看板がどうなったか見に行くとなんと…
重機のような物に乗っていたお兄さんによって看板が破壊されていました
(二枚目の写真参照)

写真の左側に注目してください。
さすがプロ、解体作業がとてもスムーズでした
やはり、メイン看板がなくなるのは寂しいですね

5月8日(土)
メイン看板はバラバラにされて運ばれたようで次の日にはなくなっていました。
次は店舗の取り壊しでしょうか





5月9日(日)
この日は日曜日だった為工事はお休みでしたが、今まで営業所で使用していたエアコンが外に出され
取り壊され、そして写真にもあるように一部のコンクリート(地面)か剥されていました。


5月11日(火)
ついに店舗の解体に取り掛かるよです。

よく見るとすでに店舗内の壁がすべてなくなっていました!

ついに作業開始でしょうか、”サービスショップ”の文字がずれてますね。
ちなみにこちらは9:30頃に撮影した写真です。

30分後には整備工場が半分近くなくなっていました。

さらに1時間後にはショールームまで取り壊しが進んでいました。

5月13日(木)
営業所も取り壊しの際に山積みになっていた骨組みも跡形もなく消えていました
やはりなくなってしまうと寂しいですね…

5月16日(日)
地面のコンクリートを剥ぎ取っているみたいですね。
ここからどう変化していくのか楽しみですね

今回はここまで!
お引越ししてからの工事のペースが速く、すでに解体作業が終わりました!
これからの変化も目が離せませんね!
次回の投稿もお楽しみに!