みなさんお久しぶりです!
今回は新店舗オープンまでの道のり⑤をお届け致します!
前回はコンクリートの壁の内側や外側を土で敷き詰めているところまででした。
今回は皆さんもびっくりするような変化が…あるかもしれません

3月4日(木)
コンクリートの内側と外側の土は綺麗に整理され砂利が敷かれていますね。
そして、この日は朝から大きな鉄骨が運ばれたいました!
この鉄骨の高さ結構あるんですが作業されてる方たちは平気な顔で上を歩いてました


この赤い鉄骨は何に使うのでしょうか

3月7日(日)
先日組み立てていた赤い鉄骨は至るところについていますね。
そして左下の方には足場のような物がたくさんありました!
ここから本格的な作業が始まるのでしょうか

ちなみに正面から見るとこんな感じです

3月9日(火)
周りに防音シートのようなものがつけられました。
これでは仲が良く見えないですが安全の為なので仕方ありませんね

正面から見たときの写真です。

3月14日(日)
やはり外からではどこが変わったのかよくわかりませんね

3月21日(日)
今回は横から撮影しました!
少し見えにくいですが、床がだいぶ出来上がっているようです


⇓拡大した写真がこちら。

⇓さらに拡大した写真がこちら。

こちらは正面から撮影した写真です。

ちなみに工場の反対側では仮設の営業所を建ております!
こちらの進行状況も随時更新していく予定です!

今回はここまで!
次回の更新をお楽しみに!!