今回はお久しぶりの建て替え工事についての投稿です!
前回は基礎工事の為の穴が出現しました
▼▽▼前回の写真▼▽▼

今回も数週間で大きな変化がありました!
2月2日
針金でできた壁が沢山…
仕切りのようにも見えますね


2月4日
針金の壁を囲うように板がついてますね
何かを流し込むのでしょうか?

2月5日~6日
この2日間は特に大きな変化はなかったようです


2月8日
この日は朝からミキサー車が入れ違いに数台入ってきました!
ミキサー車の写真が取れなかったので代わりに…
こんな感じの車が2~3台入ってきました!⇒
ちなみにこの写真はコンクリートを流し込んでるみたいです。
どんな出来上がりになるのか楽しみですね

2月12日
いつの間にか板がなくなってきれいなコンクリートの壁が
コンクリートの壁は、中で作業しているお兄さんの身長ぐらいありました!
(お兄さんの身長がわからないので伝わりにくいですね…
)
そして壁の内側には複数の筒がありますね
何にかに使うのでしょうか

今回はここまで!!
次回の更新をお楽しみに