先日、10月1日 アリーナ臼杵にて
\ 女子改プレゼンツ SDGs企画 /
【福祉車両・セニアカー試乗会】イベントを開催しました!
普段見たり乗ったりする機会がなかなか出来ない車種になりますので
ご来店いただいた方々興味津々で体験していただきました!
セニアカーとは・・・
日常の移動手段としてご利用いただける「ハンドル型電動車いす」です。
スピードは時速6kmが最高。速足とほぼ同じです。
免許返納された方・お身体が不自由な方が利用できる車両となります。
道路交通法では、歩行者として扱われます。
時速6kmは早歩きと同じくらいなのですが、乗り物で体感すると結構早く感じます
みなさまアトラクションに乗っている感覚だったようです
店舗で試乗するのと、ご自宅の近くで試乗するのとでは使い勝手が異なると思いますので、
気になった方・検討している方はぜひお近くの店舗までお問い合わせください!
~~イベントの様子~~

