皆様こんにちは
先日の台風は凄かったですね・・・
今回はお車が冠水してしまった際の
対応をお伝えいたします!
大前提にお車が乗り続けられるか点検が必要です!!
①タイヤの半分より下が水に浸かっている
→基本的に乗り続けることは可能
※浸かってしまった水に海水が含まれている場合
塩分濃度が高いことが錆の原因になるため
乾燥する前に一旦真水で洗い流すことがおすすめです!
②タイヤの半分より上が水に浸かっている
→マフラーまで浸水しているかがポイント
※マフラーの役割・・・排気口・エンジンルームまでのパイプ
水が逆流してエンジンルームが浸水した状態で
エンジンをかけてしまうと故障する恐れがございます。

①と②のように大まかな判断をすることはできますが
やはりきちんとした点検が必要です。
ご来店の際はレッカー搬送して頂くとより安全ですので
任意保険のロードサービスやJAFをご利用ください!