サウナ好きの皆様
大変お待たせいたしました。
2024年度もサウナ旅に駆け回ります。ひのです。
_7a3befc8-0d66-11ef-9537-fa163e794ba5.JPG)
今回より相棒がスイフトになりました
フロンティアブルーパールメタリックがま・・眩しい・・・!
雨に濡れてもかっこいいですね・・・!
さて、今回は
宮崎県西都市 妻湯さんへ
サウナ旅へ行ってまいりました!
_7d096f50-0d66-11ef-a2ca-fa163e38a592.JPG)
こちらの温泉は、宮崎県では珍しい
完全源泉掛け流し温泉!
高温サウナはヒノキの香りも楽しみつつ、、
3段ベンチになっておりまして、
高温、中温、低温それぞれ楽しむことができます!
(ひのは一番上段 高温派です)
また、水風呂後は隣接されているベンチで
ゆったり外の中庭を眺めながら・・・
ととのった~・・・!
サウナ後は締めくくりに温泉に浸かって締めるのが
ひのルーティンなのですが、
低温風呂(30度)という文字を発見。
いつもとは違う感覚を味わいながら堪能させていただきました。
さて・・・気になるスイフトの燃費ですが
どん。

・・・?
見間違い・・・?
いやいや・・・。
なんと一般道路往復で28.2km/L
スイフト恐るべし・・・!
乗り心地もよく、
1日で300キロ少し走っても全く疲れませんでした!
オートライトはもちろん
アダプティブハイビームシステムによって、
前方への車の眩しさを軽減しつつ照らしてくれるので
帰り道、街灯が少ない道も安心して走ることができました
今回掲載にご協力いただいた
妻湯 様 https://tsumayu.com/
ありがとうございました!
元々はものづくりをされている会社様でして、
( 株式会社日南様https://www.nichinan-group.com/ )
地域への貢献で温泉施設を初の試みで設立されたとのことでした。
”妻湯”のロゴデザインや、入口の暖簾なども自社様で作られているとのことです!
皆様もぜひ、チェックしてみてくださいね!!
↓前回のサウナ旅↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/44201955.sj-oita/blog/detail/?id=492231