その他
天草ドライブ=3
こんにちは(^O^)/
いつも本渡店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
先日休みの日に久しぶりに
天草1周してきました=3
牛深方面へ向かっている途中に
道端にコスモス畑があったので
ジムニーシエラとパシャリ
天気も良く、秋風で涼しく
良いドライブ日和でした
皆さんはお出掛け先でおクルマのトラブルに
遭ってしまったという方はいらっしゃいますか
例えば、、、
「タイヤがパンクしてしまった」
「バッテリー上がりでエンジンがかからない」
などなど
おクルマに乗っていて1度は体験をしたことが
あるよ~という方いらっしゃるかと思います
そこでどう対処したら良いか
分からず不安ですよね
そこで皆さんに知っていただきたい
ロードサービスを
ご紹介いたします
(ジャフ)
1度は耳にしたことがありますでしょうか?
聞いたことがない
聞いたことはあるけど詳しくはよく分からない
という方は必見です
JAFの安心ロードサービス
JAFなら
年中無休・24時間・365日・全国ネットで
さまざまなトラブルにすばやく対応できます
そして、JAF会員なら
ほとんどの作業が無料
バッテリー上がり
パンク
燃料切れ
キー閉じこみ
落輪
異音・異臭
故障車けん引
雪道・泥道でのスタック
タイヤパンクしたけど
「自動車保険にロードサービスがついているから大丈夫」
なんて思っていませんか?
大半の自動車保険のロードサービスは
パンク修理はサービス対象外なんです
また、JAFに入会無しで依頼をすると
13,330円
もかかってしまいます
しかし!!!
JAFの会員だと
パンク修理もサービス対象です
近年おクルマにはスペアタイヤが
付いてない車がほとんどで、
代わりにタイヤパンク応急修理セットがあります!
お客様自身に修理セットを使用して修理を行っていただいても
その後はディーラー等で再作業が必要となります
本修理がされないまま走行されると危険性が高いことから、
タイヤそのものを交換しなくてはならない可能性が高くなります
JAF以外での対応となると
時間も掛かりますし、お金も掛かってきます
お休みの日に限らず、お仕事中や急いでいるときなどに
時間もお金も取られるのはイヤですよね
自動車保険は「車両」にかけるもの
JAFは「人に」かかるもの
会員証ひとつでマイカー以外もバイクもOK
JAFは車両登録が不要で
クルマやバイクを複数台所有していても安心
運転していなくても同乗しているだけでもOK
救援依頼は何度でも
路上以外の自宅や公共の駐車場でも
駆けつけます
JAFだと目印がない場所や土地勘のない場所でも
JAFアプリから簡単にロードサービスが呼べて安心
さらにロードサービスだけでなく
会員優待サービスが使い放題
トラブルがなくても、日常で使える
「飲食店」「ガソリンスタンド」
「ドラッグストア」など、
割引や特典が受けられます
会員優待サービスが使える施設は
全国約47,000カ所
24時間365日対応なので
出勤前の早朝や帰宅中の夜間でも
サービスを受けられるのは非常に助かりますね
私も何度かJAFに助けられました
特にアプリで簡単に呼べちゃうのは楽です
カーライフを快適に安心して過ごしていただくためにも
ぜひご加入をオススメいたします
詳細はスタッフまでお気軽に
お問い合わせください
↓天草の亀川ダム付近で撮った写真です↓
これからも随時天草の風景写真を
お届けしますのでお楽しみに