こんにちは、時津店のやまぐちです!
私、最近タピオカにはまっておりまして、、、
毎日タピオカを思い続けているこの頃です

ちょっと前にブームだった気もするのですが、気のせいでしょうか?
その時は、黒いまるまるがカエルの卵みたいでうげー
って感じでしたが、
近代のタピオカの進化していること!!!!!
もちもち、たまらんっ



そんなこんなでブームに乗っかって、今話題のお店に行ってきました☆彡
1か所めは”鹿角巷”
正式名所は何でしょう?ジ・アレイ ルージャオシャンでしょうか?
写真をみて確認しましたが、インスタでよく見かけるとこですね!

黒糖タピオカで抹茶味のものを頼みました。
タピオカもほんのり甘くておいし~~~♡♡♡

ここがやまぐちのタピオカブームの始まりです。
そして2か所めが”貢茶”
ここは読み方わかります。ごんちゃです。Gong cha!!
先程のジ・アレイもそうでしたが、ここもかなりの行列!!!
待っている間もメニューを決めるのが楽しいです

ここももちもちのつぶつぶです
お店によってミルクティーの味が違うんですね~
しかもミルクティーだけじゃなくていろいろな
ドリンクでタピオカを味わえるので何度も行く楽しみがありますよね☆彡
来週もタピオカ巡りしてきます!わーい