皆様こんにちは
先日大塔店にて防火訓練を行いました


これからの時期何が起こるかわからない・・・
万が一の為に・・・
消火器の使い方と逃げ道を教えていただきました。
皆様にも少しですがお伝えさせていただきます。
まず・・
どこにいても使える!!

逃げ道の誘導がこの表示板になります。
(デパート・ホテルなどなど)
どこに行ってもまず上を見て逃げ道を確認することが大切です。
一番最初にこの表示板がどこを指しているのか、
で逃げ道がわかります!!
この表示板の場所が逃げ道となります。

外で実際に教えていただきました。

続いて・・
消火器の使い方

①を引く
②の黒のホースを持つ
③の黒のノブを強く押す
実際に店長水谷・工場長池田・部品課所長花田が行いました。



すごい勢いで噴射してびっくりしました
消火器を置いて使っていただくこともできるので
女性の方でもお使いいただける様になっております。
分からないことなど多くあった為沢山学ぶことが出来ました。
火事があった時など瞬時に行動していきたいと思います
ただいま、佐世保店では!愛車無料点検を行っております。
通常有料の所を・・
今では、無料!!!
無料となっております

皆様のご来店心よりお待ちしております!!!