みなさんこんにちは(^^)v
いつもアリーナ古賀店のブログを覗いてくださってありがとうございます
今日は、カーライフに欠かせない 「 J A F 」のご紹介です
みなさん、JAFは耳にしたことがあると思います。
ただ、
JAFに加入したら、どんなメリットがあるの?
保険のロードサービスと何がちがうの?
加入する必要はあるの?
などなど、詳しくは知らないから、加入にも踏み込めない。。。
という方多いのではないでしょうか?

そこんとこ、ご説明しちゃおうと思います(●^o^●)♫
まず、
① JAFのメリットと自動車保険のちがい
保険は「車」にかかるもの、JAFは「人」にかかるもの
⇒友人の車、会社の車、レンタカーでもサービスを受けることができます
同乗していればOK!
万全で品質の高いロードサービス
⇒JAFは訓練された専任のロードサービス隊員が24時間体制でサービスを提供します
幅広いロードサービス内容

保険ではカバーしきれない事も対応可能です
JAFのロードサービスは利用回数の制限なし
⇒保険のロードサービスは、通常、年間利用回数に制限がありますが、
JAFのロードサービスなら何度使っても原則無料です
全国48,000カ所以上の優待施設
⇒JAF会員証提示やクーポン利用で、ガソリンスタンド、飲食店、ショッピングなど
様々なジャンルの優待施設がお得に利用できます
東長崎近辺では、ペンギン水族館への入場料の割引がございますよ!!!☆彡
既に自動車保険に加入している方も。JAF+保険でさらに安心♪

年10回、ご自宅に送られてくる「JAF Mate」にもさまざまなクーポンがついてきます
もっと詳しく聞きたい!!!という方は、ぜひアリーナ古賀店までお立ち寄りください