こんにちは
アリーナきやまです
梅雨が明けて
毎日暑いですね
こまめに水分補給して
熱中症にはお気を付け下さいね
車に乗った際にエアコンが“におう”
と
思われた事はありませんか?
エアコンの内部にはエバポレーターという
冷たい空気をつくる部品が付いています
家庭用のエアコンでいうとフィルターの奥にある
シルバーの金属部分のところです
エンジンを止めた後にはエバポレーターが
結露しています
エンジンを止めた後に車の下から
“ポタポタ”と水滴が
落ちているのを
見た事ありませんか?
結露したエバポレーターからの水滴です
そこからカビや雑菌が繁殖する事もあり、
嫌な臭いが発生
そこで!
エアコン内部の洗浄をしてくれる
エアコンクリーナー
という商品があります

金額 ¥2484~(税込工賃込)
作業時間 約30分
細い管をエアコンフィルターが付いている
箇所から奥に入れて、
ミスト状の薬剤を流し込み、洗浄します
エアコン内部がキレイになったら、
合わせて!エアコンフィルターも
交換をおすすめします
脱臭機能はもちろん
PM2.5や花粉・ほこりもキャッチしてくれます


フィルター交換の目安は
1年または12,000㎞です
スズキ純正エアコンフィルター
¥3,240(税込)~
快適にドライブが出来る様に
エアコンのおそうじとフィルター交換
おすすめです