
こんにちは。
皆さんはアウトドアに興味がありますか?
私は少しばかり山登りに行ったりしますが、本格的なキャンピングやアウトドアは
あまり体験したことがありません。
周りのスタッフも、アウトドアに少し興味を持っているが、「準備が面倒」「用品を揃えるのが面倒」など
二の足を踏んでいる人が多いです。
そこで、アウトドア初心者による「ジムニーで日帰りアウトドア」の紹介を行います。
使用する車両は「ジムニーシエラXC」
紹介するスタッフはアウトドアためらい歴23年の「小田」
まず、2人分の用品を積みます。

後部座席をたためば結構な容量の荷物が乗ります。

①カータープ
②ベッドクッション
③バーベキューテーブル、BBQコンロ、イス
を載せた状態です。食材も十分載せられます。
目的地に到着後、カータープを準備します。

カータープの重量は約2.5kgと女性でも軽々持てます。

本体にアルミポールを通すだけで簡単に組み立てられます。
出来上がったタープを車両に吸盤で取り付けて完成。
所要時間は説明書と格闘しながら約15分

吸盤の取付に若干コツが必要ですが、慣れると簡単です。
小さな脚立があると取り付けやすいです。
疲れたらベッドクッションで一休み。

ジムニーにはラゲッジアクセサリーソケットが標準装備ですので、携帯電話等の
充電もできます。
肝心な寝心地ですが、低反発ウレタンフォームが使用されており、
小田「すごくいいです!」との事です。
ちょっとした休日にちょっとしたアウトドアライフを家族や友人、恋人と過ごしてみませんか?
今回使用したオプションパーツですが、

「ogawa」×「SUZUKI」カータープ 38,880円
※ogawa-1914年創業の老舗アウトドアブランドです。

ベッドクッション 34,560円
当然、楽しんだ時間はプライスレスです!!
紹介した小田も「どこかに行きたくなりました!」とアウトドアに興味を
持ち始めました。
いつか実際にアウトドアでの使い勝手や感想を紹介できたらいいなと
思っております。
是非店頭でもご体感下さい。