
こんにちは。
本日発表発売のスイフトのお話です。
そもそもスイフトってどんな車?と思っている方もいらっしゃると思いますので、
簡単にスイフトをご紹介します。
2000年1月に初代スイフトが発表となり、当時は今のスイフトと違い、
クロスオーバーSUV風の外観でデビューしました。
価格は基本装備を充実しながら、82.3万円(2WD・5MT・税抜車両本体価格)
という廉価グレードの設定がありましたが、その後世界戦略車として開発が進み、
現在のスイフトに至ります。
生産台数は2008年には100万台(世界)
2010年には200万台(世界)、2013年に300万台(世界)、2014年に400万台、
2016年には500万台(世界)を達成した車です。
現行スイフトは2018年3月28日に
2018 ワールド・アーバン・カー部門 TOP3
に選出され、都市に似合う車として世界で評価されました。
巷では低グレードでもフル装備で質感が高いと言われています。

今回発売となりました特別仕様車
スイフトXRリミテッド
は、
ベース車両をXGとしたもので、ハイブリッドの設定はありません。
しかし、上質なフォルムや内装はRSグレードを継承しており、
特別設定色の新色や2トーンルーフ(別途オプション)も相まって高級感が満載です。
価格は驚きの
1,507,680円(2WD CVT 消費税込)~
という低価格です。
更にサポカーSワイドのスズキセーフティサポート
デュアルセンサーブレーキサポートも標準装備!
今ならオプション10万円プレゼントもあり、
コスパの塊、いや、コスパの魂です。
簡単にまとめると、
新製品で低価格で安全性が高くて魂のこもった車
という事になります。
気になった方は是非お店に足を運んでみて下さい。