こんにちは!
今日 熊本南部はかなりの豪雨の被害が出ておりますね、、、
熊本出身なので、どうしても気になってしまいます、、
と言っても玉名出身なのですが笑
天気が読めないこの時期 水害・天災には
十分にお気を付け下さい
さて!話は変わりますが!
シリーズ化しております
車の点検
今日は、日常点検を取り上げたいと思います
項目は
・ワイパーの点検
・タイヤの空気圧、溝の点検
・バッテリーの点検
・ウォッシャー液の量
・メーター内でのランプ点灯、点滅の有無
・エンジンオイル等の油脂類の量
以上になるかと思います。
エンジンオイル等の油脂類は、点検がしにくいかと思いますが
車を運転する上で欠かせない所になります。
気になる方は、当店で点検しますので!
そして、梅雨の時期一番大切なのは
・ワイパーの点検
・タイヤの空気圧、溝の点検
になるかと思います。
ワイパーの水切りが悪いと視界の確保が難しくなり、
タイヤの空気圧が規定値より少ないと
燃費性能が低下したり、偏摩耗の原因になったり、、
タイヤの溝が無いと濡れた路面で止まれない、、等
雨の時の運転がリスクが高くなってしまいます!
そうならないようにしっかりと点検しましょう!
当社でオイル交換時や点検時に
一緒に点検をさせて頂いております!
気になる方は、ぜひご来店お待ちしております!
