その他
★春先に気を付けたいお車のメンテナンスポイントとは?★
皆さんこんにちは!
当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
段々と暖かくなり、春はお出かけする機会も増えてくる季節ですね
春は寒暖差が大きく、花粉や黄砂が飛びやすい季節です
冬の間にたくさん走った車をリフレッシュし、快適なドライブを楽しむためのメンテナンスをしっかり行いましょう!
1. タイヤのチェック&交換
冬タイヤをご使用の方が多いと思いますが、日中から夜間を通しての
平均気温が7℃以上になる日が続いたら、ノーマルタイヤへ交換するのに良いタイミングです!
ノーマルタイヤへ履き替えたら、以下の点をしっかり確認しましょう。
タイヤの溝が4mm以下なら交換
ヒビや損傷がないか確認
空気圧を適正値に調整
2. ワイパー&ウインドウの清掃
春は花粉や黄砂で視界が悪くなりがちこまめな清掃が安全運転につながります
ワイパーゴムの劣化チェック
*拭きムラやスジなどが出る、ビビり音や異音等の症状が出たら交換のサインです
ウインドウウォッシャー液の補充
ガラスコーティングで汚れ防止
3. エアコンフィルターの点検・交換
花粉やホコリが多い春は、車内の空気を快適に保つためフィルターを確認しましょう!
花粉・PM2.5対応フィルターに交換
エアコンの臭いが気になる場合は清掃・交換も検討
4. バッテリーの点検
冬の寒さの影響で弱っている可能性があるため、点検をお忘れなく
バッテリーの電圧測定
(当店では無料で電圧測定を行っております♪)
使用期間を確認(3~5年が目安です)
セルの回りが弱いなら交換を検討
5. エンジンオイル&冷却水のチェック
エンジンをスムーズに動かすために、オイルや冷却水の確認も大切です!
オイルの汚れ・量をチェック
冷却水の量や劣化を確認
6. ボディの洗車&コーティング
花粉や黄砂が塗装を傷める原因になるため、こまめな洗車を心がけましょう!
洗車で汚れを落とす
ワックスやコーティングで保護
7. ライト&ブレーキのチェック
夜の運転環境に備えて、ライトやブレーキの点検を忘れずに!
ヘッドライト・ウインカーの点灯確認
ブレーキの効きやパッドの摩耗チェック
ドライブを快適に楽しむために、定期的なメンテナンスが大切です
気になる点があれば、ぜひスズキアリーナ飯塚柏の森店にご相談ください!
▼整備・点検のご予約はコチラから▼
▼試乗のご予約はコチラから▼
▼その他お問い合わせはコチラから▼
スズキアリーナ飯塚柏の森
TEL0948-23-0485