緊急事態宣言後、皆様いかがお過ごしですか。

不要不急の外出について、その日でないとだめな用事かどうかを基準に判断してほしいと呼びかけられていますが、また感染拡大のリスクという点でも、政府の方針では営業を続ける事業者には、いわゆる「3つの密」を避ける対策を求められています。
混雑している店内で飲食、複数の人と長時間おしゃべりするような行為は我慢しないといけません。
そこで私が提案する事は、車から降りないドライブです。
日ごろは急がしいお父さんも、家にいてあっちでごろごろ、こっちでごろごろしていることでしょう。
簡単には言い切れない問題ですが、もし、開いているお店を見つけて 入ろうかなと思ったときでも その日は素通りして下さい。
テイクアウトできるような安全そうなお店なら (安全かどうか分かるすべもなく) お店に多額のお金を落として下さい。
コンビニを見つけても 立ち寄らないように あらかじめ 家からお弁当、ドリンク、インスタントのコーヒ-など用意しておきましょう。

車から降りないドライブ 名づけて3つの3ないドライブ。。。 車から降りない 外食しない 誰とも接触しない
3NAI-DRIVE 3NプラスAIのドライブ
ゆゅくりと時間をかけてのドライブで何か気が付くことがきっとあります。
気付かなければ可愛そうな人かも知れません。
不要不急」や「3つの密」・を考えて行動することが必要なのは言うまでもありませんね。