こんにちは。
アリーナ福重では、16日(土)、17日(日)にグランドオープン協賛セールを実施しております
ぜひ、この機会にアリーナ福重へご来店ください
さて、本日はカスタマイズについてご紹介。
スズキ車には、マルチインフォメーションディスプレイで
設定の切り替え(カスタマイズ)ができる車が多数あるんです。
マルチインフォメーションディスプレイとは、平均燃費や航続可能距離など
ドライブに役立つ様々な情報を見やすく表示してくれます。
車のタイプにより、設定できる項目は異なりますが、ソリオを例に紹介いたします。
セッティングモードでは、下記の設定切り替え(カスタマイズ)が可能です。
・燃費リセット方法選択
・時計設定
・ドアロック設定(自動ロック設定、自動アンロック設定、車外ブザー設定)
・盗難防止機能設定
・表示設定(時間/節約燃費表示、IS警告表示、エコスコア表示、パーキングセンサ表示)
・エコ照明設定
・先行車発進設定
・IS空調設定(燃費優先・快適優先)
・工場出荷状態
私も「カスタマイズ」しています。
ドアロック設定の車外ブザー設定をOFFにしました。
通常、ドアを施錠した際に1回、解錠した際に2回吹鳴しますが
この音が夜間や早朝の住宅街だと響いて迷惑にならないかなと思っていたので
車外ブザー設定をOFFに設定。

設定方法は簡単です。
ソリオではステアリングの左側にある「INFO」スイッチを長押しします。
押し続けると、マルチインフォメーションディスプレイに「セッティングモード」が表示されます。
あとは設定したい項目を「INFO」ボタンを短く押して選択し、長押しして決定すると
「Successful」と表示されて設定完了です。
※車によって表示が若干異なります。
IS(アイドリングストップ)空調設定されているお客様もおられますね。
燃費優先か、快適優先か、季節によって設定を変更するのも良いですね。
営業スタッフは車の販売だけでなく、機能や装備も熟知しています。
使っていないボタン、見たことない表示、よくわからない操作方法などはありませんか?
取扱説明書にも記載されていますが、ご不明点がありましたらお気軽にスタッフまで。
お客様にとって、使いやすく快適にお乗りいただけますように。
(株)スズキ自販関西 アリーナ福重
福岡市西区福重2-5-3
TEL 092-891-8666
10:00~18:00