こんにちは

この魚 美味そうでしょ

先日、【面河渓】まで行ってきました!
面河渓は石鎚国定公園内の渓谷です。
この魚は、トイレ休憩で寄った
「おもご ふるさとの駅」で売っていました
川魚は、苦手なイメージでしたが
炭焼きで、皮もパリパリに焼けていておいしかったです!!
写真は、「あゆ」と初めて食べる「あまご」という魚です。
たぶん・・・写真の下の魚が「あまご」だったと思います
クセも無く、とても食べやすかったです
面河渓までのドライブですが
そこまで細い道も無くとても走りやすかったです


迫力のある景観ですね
めちゃくちゃ、マイナスイオンが出ていそうです
面河渓の入り口にそびえる「亀腹」と呼ばれる岩壁は
高さ100メートル 幅200メートルと破格のスケールです。

川の水もかなりの透明度です
国交省が発表する「水質の最も良好な河川」に何年も
ランクインするほども綺麗さなんだとか
松山市から、1時間半ほどで着きます!
良い気分転換になりました
これからの季節、紅葉も楽しめそうですね

ぜひ、みなさんも行ってみてください