最近、日差しが強くなり、暑くなってまいりました。
梅雨独特の蒸し暑さもあって、つらいですね
そして蚊などのイヤ~な虫も見かけるようになり・・・。
某スタッフは、先日、就寝中に右腕だけで5箇所刺されていました!
みなさま、お気をつけください
さて、気をつけるといえば、
当然ながら安全運転ですよね。
7月~8月と、車を使って遠出する機会も増えるシーズン。
出先で、事故に・・・
燃料切れ・・・バッテリーあがり・・・タイヤがパンク!
考えたくない事例ばかりですが、
いつ、どこで、何が起こるか分からないのも事実。
そういった「もしも」への備えが、自動車保険やJAFです。
補償内容について分からないことや、
年齢条件・運転者などの変更点はございませんか?
お出かけの機会が増える前に、一度、
保険の見直しはいかがでしょうか
現在、アリーナ空港店では、
保険見直しキャンペーンを実施中でございます!
ご来店時、自動車保険の証券をお持ちいただいた方全員に、
ボックスティッシュを倍増プレゼント!!!
また、当店で保険にご加入いただくと、
以下のようなメリットも・・・↓
①もしもの時、窓口の一本化ができる!
万が一、事故に遭遇してしまったら・・・
警察、保険会社への連絡、車の修理のことなどなど、
やるべきことがたくさんありますよね
あわただしい状況のなか、それらを行うのは大変です。
そんな時、当店に一本ご連絡をいただきますと、
事故受付から修理、納車まで一か所で完了します!
②スズキの自動車保険だけ!ちょい得プラン
スズキ車に限り、最大3万円分のバンパー修理補償!
お客様の自己負担額1000円で、
車両保険を使わずに修理ができる嬉しいサポートです(^^)
*ご利用は1年に1回可能です。
*修理額が3万円を超える場合でも、ご利用いただけます。
さらに!
保険とあわせてご加入をおすすめしているのが、
JAFです。
「保険のロードサービスがあるし、JAFは必要ないのでは?」
「保険とJAFの違いが、いまいち分からない・・・」
「年会費が高いんじゃないだろうか?」
・・・とお考えの方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

実は、上の図の通り、
保険のロードサービスでは対応していない事例、
制限が設けられている事例がいくつかあるのです・・・。
ロードサービスの出動事案として最も多いといわれる
バッテリーあがりも、回数制限の対象になっていますね
また、保険は「車」にかかるものですが、
JAFは「人」にかかるものなので・・・
レンタカーなど、ご自身の車以外に乗っている時でも、
ロードサービスを利用することができます
保険に+JAFで、さらに安心・充実のロードサービスをご利用いただけます。
さらに、JAF会員向け優待サービスも充実
飲食店はもちろん、カラオケや映画館など、
全国48、000か所以上の施設で割引などのサービスが受けられます。
これらのサービス、気になる年会費ですが・・・
個人会員の方は4、000円
(入会の際、入会金として+2、000円必要です)
となっております。
うまく利用すれば、優待サービスで年会費のモトがとれる可能性も・・・?
保険とともに、JAFの入会キャンペーンも実施中!
この機会にぜひ、ご検討くださいませ