
こんにちは!アリーナ鴨島のホームページへようこそ
14日はバレンタインデーでしたね!
みなさま本命チョコ
はもらいましたか?
もしくは渡せましたか?
私はこれまで本命チョコを渡した
という甘酸っぱい記憶は皆無です!笑
青春時代である学生の時も女の子達からチョコを受け取りたい側でした
笑
ちなみに学生の時女の子の部員が多い吹奏楽部
に所属していた私はその年のバレンタインに
部員の女の子たちや友人の女の子を合わせて50個以上のチョコをもらったことがあります!
後にも先にもあれが人生最大のモテ期でしたね笑
漫画みたいにロッカーを開けるとチョコが雪崩れてくるという自慢話(?)はこのへんにしてそろそろ本題へ笑
最近営業所にいて感じるのが、新生活に向けて車を見に来てくださるお客様が増えたな~ということです
大学生や新社会人になるため車を探されている方
子供さんが学校や習い事を始めるのに送り迎えをするための車などなど
春からの新しい生活に間に合うように多くの方に今からご検討いただいております
ただ車種がいろいろありすぎてどれがいいのか・・・
また、車種が決まっても色はどれにしようか・・・
実際にお話させていただいたお客様からこんなご質問をたくさんいただきます
そこで!アリーナ鴨島営業スタッフ陣に聞いたおすすめ車種とボディカラーをご紹介させていただきます!
今回は春から大学生や新社会人になり、初めてご自分のお車を持つ方におすすめのお車をご紹介します!
聞き取り調査の結果やはり人気車種のハスラーが一番おすすめ車種です
安全装置もしっかりしていて初めての方にも大変おすすめです
大学や職場で必要なものがどんどん増えていく新生活は
何かと車に荷物を置いておかなければいけないことも多くなると思います
ハスラーは荷室下や運転席・助手席周りに収納が多いので便利です
特別仕様車であるJスタイルも捨てがたいですが、今回は通常のハスラーをおすすめします!
通常のハスラーは内装がバーミリオンオレンジ、デニムブルー、グレーイッシュホワイトの三色展開になっており
ボディカラーによって内装色が異なるところもオシャレです
その中で推しの色はデニムブルーメタリック ガンメタリック2トーン
そしてクールカーキパールメタリックです
デニムブルーは派手過ぎず、でも2トーンカラーでしっかり個性を出せるのでおすすめです
内装もボディカラーに合わせたデニムブルー
もしくは受注生産でグレーイッシュホワイトも選べます!
クールカーキは廃れが来ない落ち着いた色合いの一色です!
内装はグレーイッシュホワイトで、外から見たとき落ち着いたカーキのボディカラーの
アクセントになり相性バッチリです
どちらも女性男性問わずおすすめできる色です
あくまでご参考になればと思いご紹介しましたがハスラーは他にも様々なボディカラーがあります!
もちろんハスラー以外にも様々な車種があります!
ぜひ新生活に向けてあなたにピッタリのお車を
アリーナ鴨島で見つけてください
それでは、引き続き皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m