いつもブログをご覧いただきありがとうございます
本日はとってもオススメな商品を
ご紹介させていただきたいと思います

MT-10というもので、
金属同士の摩擦や摩耗を
低減させる効果のある潤滑剤です!!
オイル交換の際にぜひ追加していただきたいものになります
もちろんオイル交換のタイミングでなくても
使用することができます
主な効果としては、
●エンジン保護
●エンジン音や振動の減少
●エンジンのレスポンスや耐久性の向上
などが挙げられます
ほとんど乗らないから添加剤なんていらない
と思っている方!!!
実は、毎日乗る車よりたまにしか乗らない車の方が
傷んでいるんです!!!!!
長期間車を動かしていないと
潤滑油の役割を果たすエンジンオイルが下部に溜まってしまいます
そこでエンジンをかけると、エンジンオイルが不足したまま
エンジン内の部品の金属表面がこすれあってしまいます、、
これを「ドライスタート」といい、
エンジンを傷める原因になるんです
また、アイドリングストップ搭載車で
ON・OFFを頻繁に繰り返すエンジンも
摩耗してしまいます
そんな低油温時でも摩擦・摩耗を低減させ、
ドライスタートなどからエンジンを守るのが
このMT-10です!!!!!
MT-10は金属の表面に被膜するため、
一度添加してもらうだけで、20000km(平均約2年間)
優れた効果が持続します
なので、再注入の目安が 約20000km走行後となります
効果が持続するのでコストパフォーマンス
オイル交換の際にでもぜひいかがでしょうか
ご来店時詳しくご説明させていただきます
それではみなさまのご来店お待ちしております