その他 2022.05.08 #ちっちゃいしあわせ みな様おはようございます 事務の鈴江です 昨日の朝 鈴江がお弁当を詰めていたとき 台所にいた母が 「わぁ!」 とびっくりした声を上げました 朝は鈴江も鈴江母も テンションがとてつもなく低いので 滅多に大きいリアクションは 取らないのですが わりと大きめの声で びっくりと同時に ちょっとうれしそうな 興奮した感じだったので 何かな~と思うじゃないですか そうしたら続けて 「双子たまご!」 との言葉が… 双子たまご!? 「えっ双子たまご!? まって写真撮らして!」 まだ残っていた眠気が吹き飛び 作りかけのお弁当ほったらかして スマホひっつかんで 写真を撮りにいきました 撮った写真がこちら 双子たまごは 正しくは「二黄卵」と言い 産むのはほとんどが産卵し始めてから 間もない若い鶏だそうです そしてすべての若い鶏が 双子たまごを産むわけではなく 養鶏場のたまごの生産量の 1%ほどしかないそう そんな貴重な双子たまごは 鈴江が写真を撮ったあと 母に容赦なく他のたまごと 混ぜ合わされて 玉子焼きになったんですけどね 朝からちょこっと ハッピーになった鈴江でした