イベント/キャンペーン
2023.07.10
#第9回✩すだちっこデー予告
みな様おはようございます
事務のすずえです
本日は
第9回✩すだちっこデー
開催予告です

毎月第3月曜日に開催している
すだちっこデー
今月は
7月17日です
海の日ですね
今月は茨城県の
ほっしぃ~も
茨城県ひたちなか市の名産品の
干し芋をペーストにして
パイ生地で包んだお菓子です
干し芋の甘さが
パイ生地とぴったりで
とってもおいしいですよ
おクルマの点検・整備や
購入のご相談などなど
ぜひご来店ください
お待ちしております
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.07.05
#七夕イベント開催中☆
みな様おはようございます
事務のすずえです
7月に入りました
セミも鳴き始めて
夏!っていう感じです
さて
あと2日で七夕ですね
スズキ自販徳島では
絶賛七夕イベント開催中です!

アリーナ阿南は
店舗の入口近くに
笹と短冊がありますので
ぜひお願いごとを飾ってください
イベントは7月7日まで
ご参加お待ちしております
ちょっと余談ですが
みな様は
「洗車雨」
ってご存じですか?
7月6日に降る雨のことをいうのですが
彦星が織姫に会いに行くための
牛車を洗っているから降るのだそうです
雨が強ければ強いほど
念入りに洗ってるんだなぁ
と思って雨でもちょっと
ほっこりしませんか?
といっても
災害級の大雨はできるだけ
やめてほしいですけど…
7月7日、会えるといいですね
つづきを読む
その他
2023.06.28
#スズキカード切替について【重要】
みな様おはようございます
事務のすずえです
ひと月くらい前になるのですが
すずえ家に
「重要なお知らせ」
が届いていたので
このブログで紹介しますね

この「重要なお知らせ」
スズキカードについてでした
スズキカード会員様全員に送付されてますので
ピンとくる方もいるかなと思います
スズキカードが新しくなる
のは
1月あたりにブログ投稿したので
ご存じの方も多いと思います
その時は新規入会の方に向けてでしたが
今回はすでに入会している方の
カードの切替についてです
まず
スズキカードはリニューアルに伴って
発行する会社が
SMBCファイナンス(株)から
三井住友カード(株)へ切り替わるので
現在のカードは利用できなくなります
そのためカードの切替が必要なのですが…
カードのブランドによって
手続きが必要な方と
手続きが不要な方に分かれます
1.手続きが必要な方
現在ご利用中の
カードブランドがJCBの方は
ハガキかWEB申請にて
切替手続きが必要になります
ハガキは6月30日必着なので
本日以降はWEB申請の方が
確実です
2.手続きが不要な方
現在ご利用中の
カードブランドがマスターカードの方は
切替手続きが不要です
また、マスターカードご利用の方で
新カードへ切替しない方は
ハガキにて申請が必要ですので
ご注意ください
こちらのハガキも6月30日必着です
新カードは2023年8月中旬から
順次発送されますので
お手元に届くまでお待ちください
新カードのご利用は
2023年9月1日からスタートです
2023年8月31日までは
現カードをご利用ください
カード切替のご案内の冊子は
新カードのご利用開始まで
大切に保管くださいね
郵便物、さっと中身見て
机にポイッてする方
わりと多いと思うんです…
いざその時になって
どこいった!?
ってなる方も多いと思うんです…
すずえがまさにそれなんです
とても大切なお知らせなので
しっかり保管されてる方は
そのまま置いておいてください
このブログを見て
ハッΣ(゚□゚;)ってなった方は
探してみてくださいね
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.06.23
#七夕イベントスタート
みな様おはようございます
事務のすずえです
着々と気温が上がっていく
今日この頃
空気も夏めいてきました
気温30℃を超す日も
ちらほら出はじめているので
熱中症や脱水症状など
気をつけて過ごしましょう
さて本日は
以前もお知らせした
七夕イベントがスタートします

昨年初めて開催した七夕イベント
とっても好評だったので
今年も開催します
開催期間
6月23日~7月7日
店内の入口近くに
笹と短冊をご用意しておりますので
ぜひお願いごとを書いて
飾ってくださいね
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.06.19
#第8回☆すだちっこデー
みな様おはようございます
事務のすずえです
本日は月1回企画
すだちっこデーです
毎月第3月曜日に開催の
すだちっこデーでは
点検・整備や
おクルマの相談などで
ご来店いただいたお客様に
全国47都道府県のご当地のおかしを
プレゼントしています
6月は福島県の
ままどおる

ままどおるはバターを使った生地で
ミルク味の餡を包んだお菓子です
ふわっと香るバターと
ミルク餡の優しい甘さが
とってもおいしいですよ
7月は17日開催です
お楽しみに
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.06.15
#第8回☆すだちっこデー予告
みな様おはようございます
事務のすずえです
6月に入ってから雨続きですね
曇りや雨の日って
めちゃくちゃ眠くないですか?
頭が痛いときもあるので
気圧の影響でしょうか…
夏前のこの時期も
調子を崩しやすいので
体調管理はしっかりしていきましょう
さて本日は
すだちっこデーの開催予告です

毎月第3月曜日開催の
すだちっこデー
6月は19日に開催です
今月は福島県の
ままどおる
バターを使った生地で
ミルク味の餡を包んだ焼き菓子です
点検・整備や
おクルマのご相談などで
ご来店いただいたお客様に
プレゼントしておりますので
ぜひぜひご来店くださいね
お待ちしてます
※お一組様お一つのお渡しです
※数に限りがあるためなくなり次第終了です
予めご了承くださいませ
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.06.07
#イベント予告
みな様おはようございます
事務のすずえです
本日はイベント予告のブログです!
七夕イベント
~2023~

6月23日~7月7日まで
七夕イベントを開催します
店内に設置する笹に
願いごとを書いた短冊を
飾ってください
大人になると
こういったイベントは
疎遠になりがちですが
お子さまはもちろん
大人の方も大歓迎ですので
ぜひみな様ご参加くださいね
6月23日をお楽しみに
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.05.31
#明日から始まります!
みな様おはようございます
事務のすずえです
明日から6月ですね!
6月といえば!
スズキでは毎年恒例の
アレ
がありますよね?
・
・
・
そうです!
愛車無料点検
今年も開催です

毎年ご好評いただいている
愛車無料点検
開催期間は
6月1日~9月30日
対象は
初度登録が
令和3年以前のスズキ車
点検項目は以下の15項目です

これからますます暑くなって
本格的な夏を迎える前に
1度点検しませんか
毎週木曜日開催の
サービスデー
毎月第3月曜日開催の
すだちっこデー
を狙って来るのも
6月~9月のすだちっこデーの予定は
6月19日
7月17日
8月21日
9月18日
となっております
ぜひぜひご来店ください
お待ちしております
ご注意
愛車無料点検の期間中は
お日にち、お時間帯により
大変混雑する可能性がございます
スムーズにご案内するため、
お待ちいただく時間を短くするため
あらかじめご予約いただけますよう
お願いいたします
ご予約はWEBからでも
お電話からでも承っております
WEB
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
↑
クリック
TEL
0884-22-5560
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.05.24
#毎週木曜日はサービスデー!
みな様おはようございます
事務のすずえです
5月も残すところ1週間
着々と夏に向けて気温が
上がっていますね
30度を超えた地域もあるようで
熱中症のニュースもいくつか見ました
屋内、屋外問わず
水分補給はしっかりしましょう
さて本日は
サービスデーのブログです

6月から
ポータブルステンレスマグ
をプレゼント
カラーバリエーションは
グレー
カーキ
イエロー
の3色
…写真ではグレーとカーキの
見分けがつきませんが
ちゃんと3色あります
ステンレスは
保温、保冷に優れていて
温かいものは冷めにくく
冷たいものは温くなりにくいので
1年を通して活躍間違いなしです
ステンレスマグは
キャンプ用品としても人気なので
アウトドアがお好きな方は
ぜひおともに
サービスデーは
毎週木曜日に開催
点検・整備や
おクルマのご相談などなど
ぜひご来店ください
つづきを読む
その他
2023.05.17
#ほんわか、にこにこ
みな様おはようございます
事務のすずえです
本日は
新入社員紹介Part.2
サービススタッフ編です

にき くん
好きなことは
テニス
と野球観戦
(スポーツ好きなんですね!)
好きなクルマは
ワゴンR
通勤で使ってるのもワゴンRです
いつもニコニコしていて
ほんわかした雰囲気のサービススタッフです
今は洗車や車内の清掃したり
先輩サービススタッフの整備を見たり
実際に整備したりして
現場のことを学んでいます
まだ研修期間中なので
みな様と接する機会は
あまり多くないかと思いますが
阿南店の新サービススタッフを
よろしくお願いします
2023年度は
2人もスタッフが配属されて
にぎやかになりました
まだ「仮」なので
このまま阿南店に配属されることを
願いつつ…
みな様も
研修中の2人を温かく
見守っていただけたらと思います
改めて
ひださん、にきくんを
よろしくお願いします

つづきを読む