皆様こんにちは
営業のしうちです
皆様、JAFへのご加入はお済ですか?
「自動車保険にロードサービスがあるから要らないんじゃない?」
と思っていませんか・・・
そんなことはないです!
JAFは保険のロードサービスとは6つの点で違います。

①JAFは「人」にかかるもの
保険は「車」にかかりますが、
JAFは「人」にかかります。
その為、友人の車やレンタカー等の自身の車以外でも
サービスを受けることが可能です。
同乗でもOKです。
②全国で統一された高水準のロードサービス
JAFでは
訓練された専任のロードサービス隊員が
全国統一のサービスを提供しています
③保険適用外のトラブルにも対応
保険ではカバーしきれない
「パンクの応急修理」
「スタック」
「タイヤチェーンの脱着」
などの他、
「タイヤ貸し出しサービス」も実施
④会員証ひとつでバイクも車も両方OK
バイクをお持ちの方でしたら
バイクもロードサービス受けられます。
⑤JAFのロードサービスは利用回数の制限なし
保険のロードサービスは、通常、年間の利用回数に制限があります。
しかし、JAFは会員様であれば何度利用しても原則無料です
⑥全国約46,000ヶ所の会員優待施設
JAF会員証提示やクーポン利用で
ガソリンスタンド、グルメ、シッピングなど様々なジャンルの
会員優待施設が利用できます。
さらにJAFは保険と別の扱いとならず提携しているので+αのサービスが適用
例えば当店が取り扱いしている損保ジャパンでは以下の通りです

お盆休みの遠出の前にご加入してみましょう!
店舗でも詳しくご説明できますのでぜひお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております