みなさんこんにちは。営業の寺尾です。
今年は台風がすごく多いですね。
大雨や強風で被害を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
まだまだ台風の時期は続きそうですので、くれぐれも気を付けてくださいね。

さて、今回の休日漂流記は大釜の滝です。
徳島県の山の中にある滝で、豊かな自然の中にあります。

ちょっと見にくいですが、こちらが大釜の滝です。
水量も多く、勢いのある滝でした。
下には降りることが出来ませんでしたが、この距離からでも迫力を感じました。

滝に行くための道には、このようなトンネルがありました。
岩壁をそのまま削ったようなトンネルで、この荒々しさはなかなか見れません。
まるで映画の中に出てきそうな風景ですね。

車の助手席から撮ったトンネル内部です。
中には明かりは一切なく、車のヘッドライトだけが頼りです。
何か冒険に来ているような雰囲気です。
さて、今回の休日漂流記はいかがでしたでしょうか。
大釜の滝編と言いつつ、滝の写真は1枚だけでしたが、
滝の迫力と美しさは実際に行ってみて、感じてもらえればと思います。
ただ、行くまでの道がかなり狭いので、運転には気を付けてください。
それでは、次回もお楽しみに!