皆さんこんにちは。営業の寺尾です。
涼しくなったり暑くなったり変な天気が続きますね。
こういう季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われてます。
恥ずかしながら私も風邪をひいてしまい、半日寝込みました。
皆さんはそのようなことがないよう気を付けてくださいね。
さて、今回も潮岬の景色をご紹介します。
前回、潮岬はトルコの軍艦が座礁した場所だとご紹介しました。
その座礁した場所も、岬に近い島から見ることが出来ます。

この岩場に座礁したそうです。
岩が海面から突き出て、流れもある為白波が立っています。
大きな船でも、こんなところに入ってしまったらひとたまりもなかったと思います。
現地には、この辺で座礁したという場所を示すパネルもあります。
ぜひ、ご自身の目でご覧ください。

反対を向いてみると、紀伊半島が良く見えます。
陸と結構距離があることが分かると思います。
距離はありますが、橋があるので車で渡ることが出来ます。

島にはトルコの軍艦の記念館があります。
記念碑もあり、かなりしっかり整備されている感じです。
今回はここまでです。
次回も引き続き潮岬編です。
それでは次回もお楽しみに!