こんにちは
また、ハスラーネタか。
って思った方、しばらくお付き合いください。
今回のハスラー、カタログの燃費表示が
WLTCモードというものに変更になり・・・
カタログの数値めっちゃ悪いやん
と思いがちですが、市街地モード・郊外モード・高速道路モード
と、実際皆様がお使いいただいている状況により近い測定方法に
なっております
なので、近所で新型ハスラーで試乗してみて
この短距離、短時間で、どれくらいの数値になるの?
って事で、佐々木と二人でドライブに行ってきました

コース:日峯山展望台
車種:ハスラーX(2WD・CVT)
所要時間:往復20分程度
さっ。レッツゴー

佐々木がエンジンをかけましたーっ!
カーナビにもスズキのSマーク

真ん中の車のマークを押したら
現在の運転状況に画面が切り替わります
その切り替わった画面で走行したいと思います

さて、数値をリセットしたところで、
出発します
ちょうど道路側に停まっておりましたので…
一度バックしてから出発・・・
するとおおおお!
ナビの画面がフロントビューに切り替わりました

車が近づくとピッピッピと音が鳴り、
黄色の枠でお知らせしてくれます

軽快に走ります。
先代モデルのハスラーよりアクセルワークが軽快と
佐々木がもうしております。

出発2秒後ですが、早速パシャリ。
どんなもんか撮ってみたくなっただけ(笑)

運転する佐々木を後部座席から眺める。
後部座席も先代モデルより乗り心地が良くなっております

山上に到着したので駐車場に
バックモニターを使って駐車します
さっ。
今日の所は、ここまで。
また来週、気になる続きをお楽しみにっ