こんにちは
高野山スズキ東部営業所(熊毛アリーナ)です。
本日は法定点検についてご紹介します!
法定点検と言われてもどんな点検?とわからないことがあると思います。
自動車は日々の生活と社会・経済活動に欠くことの出来ないものです。
しかし、交通事故や環境問題は依然として大きな社会問題になっています。
安全で環境負荷の小さい車社会の確立が求められています。
自動車は走行距離や時間の経過とともに劣化・摩擦する部品等が多く使用されています。
性能や耐久性は走行距離や時間の経過とともに低下し、
自動車メーカーにおいてもこのような特性を踏まえ
適切に保守管理がなされることを前提に自動車を制作しています。
点検整備を行わないと走行中に故障したり、排気ガスの増加、燃費の浪費等を招きかねません。
更には整備不良が原因となる事故を引き起こす可能性が高まり大変危険です!
不要なトラブルを防ぎ、自動車を常に良好な状態で使用するためには
皆さんが常日頃から自動車の状態を把握し、適切に維持する事が重要です。
※車のメンテナンスはお客様の責任です※
法定点検はご使用のお車が「安全に走行できる状態か」を確認するための検査です!!
どこを検査するのか簡単にご紹介します!

ライト類
ブレーキ球切れは普段自分ではわかりませんよね…

室内
パーキングブレーキの引きしろ
ブレーキの効き具合

車両診断機
故障診断に役立ちます!

エンジンルーム
エンジンオイルの漏れ
バッテリーターミナルの接続状態
パワーステアリングベルトのゆるみ

排気ガス
地球環境に配慮するため

ブレーキ
ブレーキドラムとライニングの隙間
ブレーキディスクとパットの隙間、パットの摩擦

車両下廻り
ブレーキホース、パイプの液漏れ、損傷、取付状態
エキゾーストパイプ、マフラー、遮熱のゆるみ
ざっくりとした紹介でしたがいかがでしたか?

実際にはこちらの用紙に沿った点検が行われます!!
不具合の発見にもつながりますし、なにより安心して運転する事ができます!
安心安全の運転のためにも是非高野山スズキで受けられてはいかがですか?
お気軽にご相談ください!!
高野山スズキ東部営業所(熊毛アリーナ)
0833-91-7550