こんにちは

トイレットペーパー(ダブル・2倍巻)2パックと
ペーパータオル5個セットと
アルコールスプレー詰め替え1個と
泡ハンドソープ詰め替え1個と
トイレクリーナーシート3つを一度に買うと重い!
ということをしみじみと(???)感じるこの頃です。
(お店の購入個数制限は守っております
)
当店は営業所併設のため、皆さまがご存じのスタッフ数よりも大家族なのですが、
消耗品の減る速度ももちろん早いので、買い出しは結構大変です
そんな時にお勧めの車といえば、やはり後席がスライドドアの
スペーシア!
ソリオ!
・・・というお話になりがちですが、
今回はちょっと違う目線からの紹介です。
正直、一人で買い出しに行った時のお買い物袋って
助手席 または トランク に載せませんか?
私はちょっとした日常の買い物なら助手席に載せます。
大きなものや安定している形状ならともかく、
倒れてコロコロ転がる可能性があるもの、ちょっとした弾みで座席から落ちてしまいそうなもの、
そもそも絶対下に落としたくないものは ”トランク” に載せる方、多いのではないでしょうか
(みんな後部座席に上手いこと載せてたらどうしよう・・・)
そんな時、バックドアがコンパクトに開く クロスビー
が便利です

バックドアが大きいと、後ろを開ける時に「当たらないかな・・・
」って心配になりますよね
クロスビーならコンパクトにパカッと開くので、車の後ろにたっぷりスペースを取らなくてもOK!

一人でお買い物に行くもよし、ご家族みんなで出かけるもよし、
一台で何役もこなせちゃうデキるやつです
<小回りも利くよ!

ラゲッジスペースも防汚加工(グレード:HYBRID MZ)で使いやすいし、もし荷物が濡れていても抵抗なく積めます
(牛乳や冷凍食品を買うと、家に着くころには袋が濡れていること多いですよね・・・)

こちらも大人気の軽、ハスラーとお隣同士で並んでいます

どちらもご試乗いただけますので、お気軽にどうぞ!