この時期になると多くなる点検…なにかわかりますか?

……………!!!そう!!
エアコンです!!
冷たい風がでない!・いくら待っても涼しくならない…
その原因…エアコンフィルターかも??
家庭のエアコンにもあるように車にもエアコンフィルターがあります!
定期的に交換していますか?
『交換の目安』が車検毎なのはご存知でしょうか
主にエアコンが効かなくなると感じる原因は、
フィルターが汚れると風量が低下し、エアコンの効きが悪くなるからなんです。

新品の状態から1万Km走るとこんなに黒くなるんです…
効きが悪いと感じたら一度安佐南店へお越しください!
また、標準装着品にタバコ臭や排気ガス臭を脱臭する機能をプラスした
カテキンフィルターもご用意できます!!