その他 2020.06.08 個人的に一番気にするところ どうも 営業担当の原園です。 やっと やっと 普通の(?)話題を載せられる… え~詳しくは前回&前々回のブログを ご参照ください。 タイトルですが、 先日 那智勝浦方面 に仕事で行く機会が 2日間 ございました。 どちらも 新型ハスラー で行かせていただきました。 1日目はノンターボ 2日目はターボ付き の車両だったのですが、 旧ハスラー乗りの原園としては 新ハスラーの運転感は 自分で長距離を運転しないと わからない! ということで これを機に乗ってみました。 個人的に 特に気にしていたところが 燃費 だったのですが。 いえ、なんか気になりませんか? 私だけ? 別に家計のために、とかでなく。 ゲーム感覚で 高得点=良燃費 みたいな感覚で 楽しみながら気にしながら 今まで車に乗ってました。 新ハスラーにも そんな感覚で 乗ってみました。 ↓ノンターボ車↓ ↓ターボ車↓ すげぇ としか言えなかったです…。 私の愛車 旧ハスラーノンターボで すんごく気をつけて走って MAX22km/1l くらいだったのですが…。 これでもかなり良いほう だと思ってたんですが。 新型のターボ車で同じくらいですか…。 リアルに買い替えを考えた瞬間でした…。 それ以外にもいいところたくさんあります‼ 新型ハスラー 見に来てね‼ 無理やり締め感