イベント/キャンペーン 2024.07.23 暑すぎ事件簿 みなさま こんにちはこんばんは! 新車営業担当のしおたにです 最初に一言 あつい あつすぎる ほんまにあつい やっと大阪も梅雨明けをして 夏本番! なんですけど、あつすぎて 汗が止まりません。 体のキレが悪いです(笑) せめて、車内だけは快適に過ごしたい! 塩谷が夏、車内に乗る時に実践していることを 今日は紹介します! 車内の温度を下げる方法を いつだったかテレビで見たことがあります それを適当にアレンジして実践してます ※あくまで塩谷基準です 個人差はあり 実践してみる価値あり ①片方の窓を全開にし、反対のドアを 約6,7回開閉をし、空気を入れ替える ↑ これだけで本当に社内の温度が下がります! ②走り出しの最初は窓を全開にし、 エアコンを外気導入にする ③ある程度社内の温度が下がったら 窓を閉め、内気循環にする 以上がしおたにが実践してることです 他にも、 サンシェードや扇風機を活用する方法がありますが、 僕が紹介した方法なら簡単にできるので、 ぜひ、実践してみてください!