
いつも スズキアリーナ箕面 のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
先日、[大好きなロックバンド]のコンサートを最前列で満喫したものの、
今年の運を使い果たしてしまった
と騒いでいたら
「大丈夫!!今年はもうすぐ終わる!!」と励まされた(
)まさずみです。
そうです。今年ももうすぐ終わっちゃいます。
皆様、やり残したことありませんか
ワタクシ、今年は年女
なので(年齢バレる・・・)
トラの張り子で有名なあのお寺へお参りに行きたかったのですが、まだ行けていません。
(近いところほどいつでも行けると思って、なかなか行けないことありませんか?)
それはさておき。
皆様もコチラ、お忘れではございませんか
クリスマスディスプレイコンテスト

(写真をクリックで当店のクリスマスディスプレイがご覧いただけます!)
スズキ自販近畿の各店舗で、ショールームをクリスマス仕様に飾りつけ
お客様に「素敵だなぁ
」と思うショールームにご投票いただく企画です。
もちろん当店も営業スタッフみんなでクリスマス仕様に飾りつけしましたので
ぜひアリーナ箕面に清き一票をお願いしたいのです
お店にお越し頂いたお客様は、各テーブルに投票サイトへつながるQRコードを設置していますのでそちらから。

このブログからご投票いただけるお客様は[こちら]から是非ご投票を宜しくお願い致します

前置きが長くなってしまいました。
2022年最後の[働くオカンのクルマ選び]のコーナーをそろそろ始めたいと思います。
クルマ紹介は6回目。プロローグと番外編を入れるとこのコーナーはもう8回目になりました
今月のクルマは、冒頭の写真の通り、ハスラー
です。
かわいいですよね~
(語彙力皆無)
当店の試乗車はオフブルーメタリックですが、もう何色をお選びいただいてもかわいい。
私、昔、一瞬だけ、ネイルをハスラー色にしていたことがございまして。
(セルフネイルなので見栄えが悪いのと、当時のカラバリと今のカラバリが違うということもあり、ここでは載せませんが)
ネイルにしてもかわいい色合いが揃うクルマもそうそうないかと
ちょっと脱線しちゃいました。
かわいいクルマといえばラパンとかもありますけども
ハスラーはやっぱりかわいいとかっこいいが共存していますよね。
内装はこんな感じですしね。

かわいいのが好きなママさんにも、かっこいいのが好きなパパさんにも
あるいはかわいいのが好きなパパさんにも、かっこいいのが好きなママさんにも気に入って頂けるのではと思います。
(このフレーズ前にも使った気がするな
)

寒くなるこの季節には座席があったかくなるのもありがたい
それでは、ここで恒例の荷物載せチャレンジです。
まずは、オカン必須のジュニアシート。

おぉ~!広々してますね~
テーブル付きなのも嬉しいです
いつもエブリイワゴン
の後ろに載せてるあの大量の荷物はさて入るでしょうか??


おぉぉ!入った!
(若干窮屈な気がしなくもないけど、きっとそれは積み方のセンス)
そういえば毎度釣り道具が入っていますが、釣りに行ったのはもう何か月前でしょうか
荷室は汚れや水にも強い素材でできているので、アウトドア道具をガシガシ積んでも大丈夫
(ベビーカーのタイヤが少々汚れちゃってたって大丈夫ですよ
)
性能的なご説明は、ショールームにお越し頂いて、営業スタッフからさせていただくことにして、
(いっつもそうやって説明を逃げるワタシ・・・笑)
そろそろ2022年最後のオカンのクルマ選びを締めくくりたいと思います
遊べる軽で
家族で!お友達同士で!いろんなところにドライブ行きませんか
試乗車をご用意してスタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております