
 
ホームページをご覧頂きありがとうございます(=゚ω゚)ノ
 
突然ですが皆様、
JAFは加入されておりますかっ?(゜o゜)
 
ご存知の方も多いと思いますが、
お車のトラブルの際の頼れるレスキューですね!
 
レッカーけん引はもちろん、
バッテリー上がり、パンク、
燃料切れ、キーの閉じ込めなど
様々なトラブルに対応が可能です(゚∀゚)
 
「自動車保険にロードサービスついてるからなくてもいいのでは?」
と思われるかもしれませんが、
違いって結構あるんです。
 
まず、自動車保険は「車」につくもの、
JAFは「人」につくもの という点です。
※個人契約の場合
 
なので、JAFならマイカー以外のお車に乗車中でも
サービスを受けて頂くことができるんです(`・ω・´)
 
そして、自動車保険のロードサービスでは対応できないことの多い
パンクの応急修理、タイヤチェーンの取付・取外し、
雪道、ぬかるみからの引上げ、
大雨・台風での水没など自然災害に起因したトラブル
にも対応可能です!
 
そして、JAFの専用アプリもあるので、
GPSで現在地を特定しロードサービスを要請することもできるんです。
「ここどこ?(;゚Д゚)」にも対応できます♪
 
さらに!
JAFに加入しているとレスキューを呼ぶだけでなく、
いつもの飲食店や娯楽施設、ショッピングなどで使用頂ける
優待サービスもあるんです(`・ω・´)
 
こちらもアプリがあれば現在地からも利用頂けるお店の
確認が可能ですのでとっても便利です!
 
 
ここで皆様に問題です!
 
非会員の方がトラブルの際にJAFを呼ぶとします。
その時にJAFに加入頂いた場合の今回の作業費用は
会員料金が適用となるでしょうか?
 
答えは×となります。
 
その場で加入頂いたとしても、会員料金が適用されるのは
次回からです!
 
1例ではありますが、
非会員のバッテリー上がり・パンク(1本)対応料金は
21,700円です。
 
こちらが会員の方は無料です。
 
痛い出費ですよね(;´Д`)
 
新規で加入される場合、入会金2,000円、
年会費が4,000円の合計6,000円となります。
 
万が一のトラブルの際の豊富なロードサービス、
優待を上手にお使い頂くと十分に元を取って頂けると思います!
 
当社でも加入手続きが可能ですので、
是非お声掛けください♪( *´艸`)
 
今週末も週末商談会を開催致しますので、
合わせてご相談ください!
 
皆様のご来店、お待ちしております!
(*- -)(*_ _)ペコリ